‘イベント’一覧
かんさんの漢方講座〜第4回 更年期をラクに過ごす〜
2018.02.23
昨年末からスタートした、『かんさんの漢方講座』シリーズ。
来月3月8日(木)のテーマは、『更年期をラクに過ごす』です。
*イライラ・ほてり・自律神経失調症
*中医ダイエットとは?
*【うつ】の養生
*【快眠体質】で健康に...続きを読む
親子で学ぶ模様替えレッスン、開催します!
2018.02.16
「子供がなかなかおもちゃを片付けない」
「自分の机で、集中して勉強しない」
「同じようなおもちゃばかり欲しがる」
「もう「片付けなさい!」と言うことに疲れた」
「散らかった部屋にイライラするのは、もうイヤだっ!(泣)」
そんな...続きを読む
開運!お片付け講座、開催します!
2018.02.16
4 年前に KAN 薬舗で開催し、大好評を博した美智代先生のお片付けセミナー。
いよいよ満を持して帰ってきました!
「お片付けが苦手。すぐに散らかってしまう」
「家の中を、清々しい空間にしたい!」
「子供や夫(妻)に、『片付...続きを読む
今年も味噌の仕込みが無事完了!
2018.02.14
一昨日は待ちに待った味噌作り教室。
今年も講師のじゅんちゃんが、最高の無農薬大豆と麹を用意して下さいました。
まずはじめに、絶品のお味噌汁の作り方のレクチャー。
調理法によって野菜の旨味がギュギューッと引き出されること、味...続きを読む
コーマワークを学ぶ ~ 昏睡状態の方との対話 ~ vol.3
2018.01.17
コーマワークとは、昏睡状態の人・意識のない人とコミュニケーションをとる方法です。
「植物状態の人には意識がない」というのが常識とされている現在、一度そう宣告されたら、そのままにされてしまいます。でも本当は全部聞こえ...続きを読む
酵素が活きてる!味噌作り教室
2018.01.17
お待たせしました!去年開催して大好評だった自家製みそ、今年も仕込みますよ〜♬
日本伝統の発酵食である味噌。その効能は数知れず・・・。
市販でも数多くの味噌が売っていますが、残念なことに酵母...続きを読む
【うまれる】上映会&上田サトシ先生のお話会を終えて
2018.01.16
一昨日は【うまれる】上映会&上田サトシ先生のお話会。
予想を上回るお客様にお越しいただき、感謝でいっぱいです。
すし詰め状態で皆様には少々窮屈な思いをおかけしてしまい、恐縮でしたが、【同じ...続きを読む
KAN 薬舗は、今年で 100 周年!
2018.01.05
皆さま、あけましておめでとうございます。
お陰様で KAN 薬舗は、今年で
100 周年を迎えました。
これも、長くご来店いただいている皆さまのおかげと、心より感謝しております。
&...続きを読む
愛のうどん講習会
2017.12.28
前回大好評だった、うどん作り教室。行列ができる四国のうどんの名店「踊るうどん」の初代大将が、うどん作りの技と心を伝授します。絶品うどんが自分の手で作れるようになるチャンスです!各種うどんをお腹いっぱい試食して、自分で打ったうどんのお土産も♪...続きを読む
かんさんの漢方講座
2017.12.28
西洋医学では説明のつかない症状でも、中医学の見方をすると「あ!そうだったのか!」と理由がわかることが沢山あります。中医学の考え方を知っておくと、今、自分や家族の体の中でおこっていることが面白いようにわかってきます。KAN 薬舗にて漢方で体質...続きを読む