お電話でのお問い合わせはこちら
019-645-0923
営業時間 10:00-19:00
定休日 日曜・祝日

‘養生法’一覧

年末年始、胃腸を泣かせないために . . .

2020.12.21
これからやってくる年末年始は、実は胃腸にとって最も過酷なシーズンです。   Xmas、年越し、お正月 . . . 甘いものや脂っこいもの、味の濃いもの、お酒などのオンパレードではありませんか?   ...続きを読む

秋のカサカサ対策、してますか?

2019.12.06
県外でしばらく生活して岩手に帰って来た時、しみじみ感じたのは「湿度の低さ」でした。夏場の帰省などは本当に爽やかで、東京や四国から帰ると天国のように感じたものです。   ・・・が!同時にそれは、裏返すと「冬はパリパリに乾...続きを読む

体を潤す”秋梨膏”の作り方

2019.12.03
秋冬は乾燥のシーズン。お肌がカサカサし始め、「かゆくて掻きだしたら止まらない〜!」   なんてこと、ありません?   中医学では、呼吸器系・大腸・皮膚・・などは「肺のグループ」に属します。 ...続きを読む

白湯(さゆ)の効果

2019.11.27
人は寝ている時、体温が下がっています。   そこで朝一番に白湯を飲むと、内蔵温度が上がって代謝もアップ!!   ダイエットやデトックスにも効果的です。   この「朝一番の白湯...続きを読む

耳を温める

2019.11.20
盛岡では北風がだいぶ冷たくなってきました。   これが真冬になると、「冷たい】を通り越して「痛い」くらいの寒さになるんですよね〜。(泣)   【温活】の方法は色々ありますが、【耳を温める】ことはと...続きを読む

秋・冬の養生講座・第一弾!中医学の知恵で秋の養生〜薬食同源と太極拳など〜

2019.11.05
【中医学の知恵で秋の養生】 〜薬食同源と太極拳など〜   11 月 23 日(土)、ビッグルーフ滝沢にて漢方講演会を開催します。 お話してくださるのは、中医学講師の秋本佳媛先生。   ...続きを読む

今年もまた、板藍茶の出番です!

2018.12.05
関東では、早くもインフルエンザが流行り始めた地域もあります。 ちなみに昨年のインフル、流行の入りは 11 月 27 日 ~ 12 月 3 日、ピークは 1 月 30 日 ~ 2 月 3 日、終息は 6 月でした。今年はどうなることやら...続きを読む

温灸器が仲間入りしました!〜①お得な温灸体験セット、あります!〜

2018.02.23
みなさん、『お灸』というとどんなイメージをお持ちですか? 熱い?効きそう?煙がモクモク?・・・・・いいえ!今ちまたで流行っている『温灸』は、とっても優れものなのです! この度、KAN薬舗でも取り扱いをスタートし、お気軽に...続きを読む

かんさんの漢方講座

2017.12.28
西洋医学では説明のつかない症状でも、中医学の見方をすると「あ!そうだったのか!」と理由がわかることが沢山あります。中医学の考え方を知っておくと、今、自分や家族の体の中でおこっていることが面白いようにわかってきます。KAN 薬舗にて漢方で体質...続きを読む